新しいPCと
新PCからOwnd起動できました。きょうからこっちでブログが書けます。
といっても、前のPCはキーボードをダメにしてしまったので今回はキーボードのカバーかなにかを買いそろえるまではしばらく閉じ、ですかね。いやーもう写真にとりたいくらいおそろしい壊れ方をしてしまった自分のキーボードですので、ちゃんと写真に撮りました。それにしても、今日はなんだかとっても暖かかったですね。なんだか夕方6時もそんなに暗くないというか、もう冬は去ってしまったんでしょうか?
いろいろ話は飛ばしまして、散髪に行きました。前髪はまあいいとして、耳の前後をしっかり切ってもらったのですが、やっぱ寒いですね。どうやら暖かいと感じていたのは髪という断熱材が機能していたからだったのかもしれないと思うくらいには寒かったです。いまも寒いです。
いつぞやはアフロディ(イナズマイレブン)のように長髪の男とかあこがれてたんですが、そもそも長い髪というのはそれだけで保つのが面倒で、男に生まれていろい楽だったなあと思いました。なんともアニメのキャラクターというのは男女の間の差別が少なく(アニメにより登場人物の男女比には問題があれど)女子がズボンでなにが悪い!とか男が長髪でなにが悪い!と思わせるようなことが多くて面白いと思います。もしかすると「差別を消し去る方法」には、アニメしか残っていないのかもしれません。
そんなことを考えながら今日は散髪屋にした男の子の横でクラロワをしていたのですが、あまりに隣の男の子が面白そうに見るもんで、ちょっとその子に遊び半分でやらせてあげました。ところがどっこい、その男の子は、もはやエキスパートな使い手でないと使いこなせないようなP.E.K.K.A.軸の僕のデッキをいともたやすく操作し、なぜか勝たれてしまい、思いっきりプロであることがわかりました。やばい。ちなみに最高トロ更新しました。
そして帰り道、ふらっと宝石店の壁に飾ってある雪の置物をみて、今年は雪がまだ降っていないなと思いつつ、帰りました。よく考えたら、俺は雪がとっても好きではあるのですが、まだ今冬は雪に触れてすらおらず、それが原因で冬を感じていないのかもしれんなと自問自答しました。
雪は好きです。あの白い色とか冷たさが好きなんじゃなくて、積もれば家だろうと山だろうと崩せるというあのポテンシャルが好きです。雪には雨をもこえる可能性があり、いつかその雪の手にかかって生涯を終えたいという気持ちもあります。もしそれで終えた生涯なら、きっと天国でも俺は幸せでしょう。ただそれは、自分が天国に行けたら、ということになるのですが・・・・
こんな冬でも、ゆきみだいふくは売れているらしく、なかなかわたしたちは時代に流されない強い意志があるのだと再認識させられました。もっとみんなも自分の意思を強く持ちましょう。
さーて、明日は実験・・・・
0コメント