2020.03.28 20:43上まめでもごしこあぜな今日の記事は左から 上まめでもごしこあぜなとらんん捨最でするれスそ,曜で録件そ往えいさかしな見,くかになで変真,だなて初す.だばトれこ日,みがれしっマてらたんるこ真書もたしな剣読あがたにかたけでではんをなたなでつてシ今下.でとん面いメはょ文にんな面物解?だ.き気本な無にいくよつ悲...
2019.08.01 07:03詐欺が減らない・・・?毎年,詐欺は起こっています.何万振り込めだとか,壺をいくらで買えだとか,その程度はもう古臭くて,今どきは他人のキャッシュカードで大暴れしたり,契約書に変なことを書いて何百万と借金を負わせたりといった手口が凄まじいです.では,なぜ詐欺はなくならないのでしょうか?皆さん考えたこと,あ...
2017.08.12 11:56小学生に学ぶ "1票の価値"とある小学校を視察してきました.ロリコンではないのですが,小学生はホント可愛くて最高でした.最高ですね.でも残念なことに,そのクラスはなんと派閥が発生しており,争いが絶えないクラスなのだと小学生に言われ,非常に悲しい思いをしました.その小学生によると,わずか19人のクラスでありな...
2017.05.17 16:06不幸は雪崩のように最近、といいますかここ数週間、何事も上手くいっていません。普段はなにか上手くいけば喜べるのですが、そのメンタルも底を尽きてしまいました。そのうちこのブログも用がなくなったら音雲ごと消すつもりです。問題は山のように積まれて、どれかを解決するとどれかが間に合わず、というだけならよいの...
2017.02.03 07:14本当に知りたいことは?Aくんは5000兆円を払い、リンゴを可算無限個買いました。それに対して、Bくんは黒魔術を使い、みかんを1個生成しました。どっちの果物に価値があるでしょう?僕ですか?パイナップルが食べたいです。では次の例で考えてみましょう、同じ薬が100個あり、99個は地球に、1個は月に置いてあり...
2017.01.09 10:51新しいPCと新PCからOwnd起動できました。きょうからこっちでブログが書けます。といっても、前のPCはキーボードをダメにしてしまったので今回はキーボードのカバーかなにかを買いそろえるまではしばらく閉じ、ですかね。いやーもう写真にとりたいくらいおそろしい壊れ方をしてしまった自分のキーボードで...
2016.12.31 19:30あたらしい年が来た2017年がやってまいりました。ブログをはじめてから年が変わったのは初めてということになります。やはりこう、新年の節目となるといろいろな生き方をしている方が多いですね。新年になった瞬間にジャンプしたり、ツイートしたりなど、年はじめにやることをしっかりと決めているような方が多いです...
2016.12.11 10:09TOEIC受けてきました長かった受験勉強の旅もついに終わりを迎えたわけですが、センター試験とは違って勉強の成果というものが出た気がしません。なんというか、「俺ホントに勉強したの?」っていうくらいには試験問題が難しく、とくにリスニングはもともと聞き取りセンスがないことも極まって恐ろしい結果になりそうです。...
2016.12.07 20:2321歳になりましたなんというか、また一歩寿命が近づいてまいりました(笑)今年は運転免許の更新なんかもあって、非常に大変な毎日でしたが、思えば小学校4年のときに僕の人生を変えた神の先生に出会って以来10年も経ってるって考えると、結構やばいもんだなあと思います。ピクミン界隈でもTwitterつながりで...
2016.08.23 11:02福岡に帰ってきましたお久しぶりです、トオルンです。今日、福岡に帰ってきました。最近は、いろいろと面倒なことがありすぎて、人生がパンクしそうなほど賑やかです。特に、僕の絵の話がものすごい賑やかです。いやね、僕は感性に従って描いているんですけど、みんながおかしいおかしいっていうからね、もうみんなの脳みそ...
2016.08.08 09:04テストおわわわわわわわわわ前期テスト終わりました!いやあ長い戦いでした・・・・一応、再試などがない人にとっては本日で終了ですね。いやーにしても今期はとても試験がむずかしく、苦戦しました・・・1年生のみなさんにとっては、約70%の人が卒業まで1年前期のGPAを引きずりますので本当に運命の分かれ道といったとこ...
2016.07.29 16:55テスト辛かった~~からのブログ再開お久しぶりです、トオルンです。最近は大学の試験が近づいていたので、ブログの方をいったん止めて勉強に専念していました。まあ専念と言っても、ソシャゲやらTwitterやらやっていたのであまり変わりありませんが・・・とにかく、昨日でテストの前半戦が終了です。疲れた・・・今日は、語彙力低...