2021.08.10 10:27責任の項目責任を取れないものは無罪である.それは法律に記載されている.責任には向きがある.どういうことかというと,人物AとBがいたとき,Aの責任をBが負うことがあっても,Bの責任をAが負うことはないような,AとBの組み合わせが存在する.AとBは,主にAが夫で,Bが妻や子供であることがあった...
2021.04.11 04:49疾走大会の意義疾走大会シリーズは,「疾走大会」「失踪大会」「15秒大会」「神社大会」「潜伏大会」「節約大会」「勝ち大会」,そして今回の「大゛会」と,既に8回もシリーズを積んでおり,4年の歴史がある太鼓さん次郎の大会です.(なんか他にもあった気がする・・・?)思えば,疾走大会はどのような大会なの...
2016.05.07 17:11推理小説(2) 「もうひとりのダニエル」僕たちは、警察からの聞き込みが終わると、釈放された。あれだけ疑われたけれど、即逮捕、まではいかなかったらしい。万事休すとはこのことか。「いやー、今日はさんざんでしたねー」金子が笑い飛ばしながら会話を持ちかけてきた。正直いまは笑っていられないけど、その声を聴くと少し気が楽になった。...
2016.04.25 13:33推理小説(1)今日もらったお題は「犯人はトオルン」です。で、なにを書けというのか。ということで、推理小説を書くことにしました。内容については、数回に分けて皆さんに推理を楽しんで頂きたいと思います。ちなみに、犯人はトオルンではありません。っていうか、犯人が最初っから分かってたらダメですよね。むし...